つなぐ手ケアマネセンターいわき

つなぐ手ケアマネセンター,いわき

\つなぐ手ケアマネセンターいわき/

「あなた」のためのケアプランを。

つなぐ手ケアマネセンターいわきは、ケアマネジメントの専門家集団です。

独立型の居宅介護支援事業所として、しがらみのないケアマネジメントが強みです。

つなぐ手ケアマネセンターでは、本州における拠点として「いわき事務所」を2025年6月1日に開設しました。

複数の主任介護支援専門員を筆頭に、介護だけでなく障がい福祉の経験がある職員など、多彩な経歴を持つケアマネジャーが在籍しています。

急な退院や在宅でのお看取り、特殊な家庭環境や配慮が必要なケースも、ぜひお気軽にご相談ください。

つなぐ手ケアマネセンター(いわき)のパンフレットはこちら

画像をクリックするとPDFが開きます

目次

つなぐ手ケアマネセンター(いわき)の特長

つなぐ手ケアマネセンターいわき

ケアマネの経歴が多種多様

介護福祉士や障がい福祉、その他様々なバックグラウンドを持つケアマネが在籍!

ご利用者様の状況に合わせた柔軟な支援が可能です。

つなぐ手ケアマネセンターいわき

ICTやAIで業務効率化

IT関係の資格を持つケアマネも在籍し、ICTやAIを積極的に活用しています。

書類業務を効率化することで、ケアマネジメント業務に集中できるようになりました。

つなぐ手ケアマネセンターいわき

配慮が必要なケースも対応

緊急の退院、ご自宅でのお看取り、進行性のご病気、衛生面に困難を抱えている、ご家族にも支援が必要なケースなど…。

ご相談をお断りすることは基本的にありません。

つなぐ手ケアマネセンターいわき

全国各地の情報を活かしたケアマネジメント

ケアマネジャーは本社のある北海道、いわき事業所の福島県、静岡県、京都府に在籍しています。

全国各地の情報や支援方法の検討など、毎週・随時カンファレンスをしています。

つなぐ手ケアマネセンターいわき

テレワーク型で柔軟な勤務体制

ケアマネ自身に余裕があるからこそ、柔軟なケアマネジメントができる。

テレワーク型勤務により、仕事とプライベートを両立しやすい環境を整えています。

つなぐ手ケアマネセンターいわき

\SNSもやってます/

事業所概要

スクロールできます
お願い

所属のケアマネジャーは普段はテレワーク体制で勤務しており、ご利用者様宅への訪問は直行直帰が基本です。

事務所には不在にしていることも多いため、来訪される場合は事前にお知らせ下さい。

ケアマネ紹介

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,新沼さゆり

【管理者】
主任介護支援専門員

新沼さゆり

介護職8年、ケアマネ歴13年を超えました。その経験を活かし、ご利用者様・ご家族様の声に深く…(続きを見る)

【資格】

主任介護支援専門員、介護福祉士、スマート介護士エキスパート、産業ケアマネ2級、KAIGO PRIDEアンバサダー

NPO法人タダカヨでも講師として活躍中!

ICTやAIを使って業務の効率化を推進しています。ケアプランデータ連携の導入サポートにも対応しています。

【担当】

福島県いわき市、茨城県北茨城市・高萩市

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,鈴木ゆかり

主任介護支援専門員

鈴木ゆかり

介護の仕事に携わり24年、利用者様やご家族様に「頼んでよかった」と思って…(続きを見る)

【資格】

主任介護支援専門員、介護福祉士、スマート介護士Basic

【担当】

福島県いわき市

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,那須川

介護支援専門員

那須川 明美

「住み慣れた家で最期まで暮らしたい」

「もう一度、趣味を楽しみたい」

お一人おひとりの人生観や価値観を深く理解し、支援していきます!

【資格】

介護支援専門員、介護福祉士、スマート介護士Basic

【担当】

福島県いわき市

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,安藤

介護支援専門員

安藤貴世

施設ケアマネとして4年、居宅ケアマネとして5年働いてきました。

このケアマネ歴9年の経験を活かし、一人ひとりにあった支援を行っていきます。

又、産業ケアマネ1級の資格を保持。

ご家族様の仕事との両立の相談にも真摯に対応いたします。

【資格】

介護支援専門員、産業ケアマネ1級、アンガーマネジメント講師

【担当】

静岡県静岡市、富士市

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,土岐

介護支援専門員

土岐 櫻重子

きょうだい児(障がいのある子の兄弟姉妹)として育ち、福祉の世界に20年以上携わっています。

小学生の頃からパソコンが大好きです。

iPadやスマホ、アレクサなど見守り機器の導入や設定などデジタル機器はお任せください。

【資格】

介護支援専門員、介護福祉士、相談支援員、産業ケアマネ2級、スマート介護士expert、KAIGO PRIDEアンバサダー

【担当】

京都府亀岡市・京都市西京区・右京区、向日市

配慮の必要な事例や困難ケースの支援

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,困難事例

つなぐ手ケアマネセンターいわきでは、ご相談をお断りすることは基本的にありません。

緊急度の高いケースや対応に配慮が必要なケースでも、まずはお気軽にご連絡ください。

  • 緊急で退院が決まったケース
  • 進行性の疾患やお看取りなど医療ニーズが高いケース
  • 衛生面で困難を抱えるケース
  • ご本人だけでなく、ご家族にも支援が必要なケース

在宅お看取りケースの支援

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,困難事例

つなぐ手ケアマネセンターいわきでは、在宅でのお看取りケースも積極的に対応しています。

医療関係者と連携し、介護サービスの調整と精神的ケアの両面からご本人とご家族をサポートします。

  • 医療者と円滑にコミュニケーションを取れるケアマネを探している。
  • フットワーク軽く、迅速に対応してほしい(残された時間は短い)。
  • ご本人やご家族の想いに寄り添ってほしい。

医療機関からの急な退院や医療処置が多い方の対応についても、まずはお気軽にご相談ください。

ケアカフェ「よってっ手」

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,よってっ手
つなぐ手ケアマネセンターいわき第1回ケアカフェ「よってっ手」より

つなぐ手ケアマネセンターいわきでは、気軽に立ち寄れるイベント「ケアカフェよってっ手」を不定期で開催しています。

ケアマネジャー様、訪問看護や福祉用具など介護事業所様、介護タクシー様など、介護のお仕事に関係する方ならどなたでも、ぜひご参加ください!

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,よってっ手
つなぐ手ケアマネセンターいわき第2回ケアカフェ「よってっ手」より

「よってっ手」過去の開催実績

スクロールできます
日付テーマ場所
2024年11月AIケアプラン作成まぼろし薬局
(福島県)
2025年3月ケアプランデータ連携システムの可能性社会福祉法人ハートフルなこそ小名田地域交流室
(福島県)
2025年5月交流会永守重信市民会館
(京都府)
2025年6月ミニIT講座いわき市中央台公民館
(福島県)

執筆・講演やメディア出演の実績

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,勿来町,座談会
R7.10.1勿来町で座談会をしました

つなぐ手ケアマネセンターいわきでは、ケアマネジメントの手法やICT活用による業務改善について、日々新しいことに挑戦しています。

その取り組みについて、執筆や講演、メディア出演など紹介する機会を頂きました。

スクロールできます
日付タイトル・テーマ場所・媒体担当
2025年10月1日座談会~「介護予防」と「仕事と介護の両立」勿来町の民家
(福島県)
新沼さゆり
「伝わる資料がラクに作れる!Canvaで介護業務を効率化【テンプレートを公開中】介護現場に役立つITツールbyタダカヨ④」介護経営ドットコム新沼さゆり
2025年11月号「見える化」で解決!ケアマネ現場の業務効率化月刊ケアマネジャー新沼さゆり
2025年10月号Googleドライブで始める「探さない」情報管理術月刊ケアマネジャー土岐櫻重子

採用情報

つなぐ手ケアマネセンターの企業理念

つなぐ手ケアマネセンターいわきでは、一緒に働いて下さるケアマネジャーを募集しています。

子育て中のママさんケアマネ、介護をしているケアマネ、他分野でも活躍しているケアマネ、副業をしているケアマネ・・・経歴や基礎資格も様々なケアマネジャーが在籍中です。

つなぐ手ケアマネセンター,いわき
つなぐ手ケアマネセンターいわきの福島県ケアマネ
つなぐ手ケアマネセンターいわきの働き方
  • 完全テレワーク型の勤務体制
  • 全国どこからでも応募可能
  • ケアマネ初心者の方へも指導体制あり
  • 福島県いわき市周辺在住の方なら、事務所での作業も可能
  • 年に数回は実際に顔を合わせて交流機会あり(旅費も支給)
  • オンラインで毎週カンファレンスほか、随時チャットを含めたサポート体制あり
  • 副業もOK
  • 事務員の配属あり、ケアマネ業務に専念できる

モニタリングやサービス担当者会議など訪問の予定さえ管理できれば、自分の生活ペースに合わせて業務を行えます(7~21時までの間で7時間勤務)。

「ちょっと話を聞いてみたい」

それでもOKです。

お気軽にご連絡ください。

つなぐ手ケアマネセンターいわきに関するよくある質問

つなぐ手ケアマネセンター,いわき,困難事例

24時間いつでも対応が可能なのですか?

つなぐ手ケアマネセンターいわき事務所では、24時間365日ご相談に対応しています。

事業所の営業時間外については、所属ケアマネジャーが輪番制で対応し、速やかに折り返し連絡を実施する体制を整えています。

また代表番号に頂いたお電話については、事務職員や輪番担当者がまずは対応します。

その上で、担当ケアマネジャーに連絡する仕組みを構築しています。

対応可能な地域はどこですか?いわき市以外でもケースを担当できますか?

つなぐ手ケアマネセンター(いわき)の事務所は、福島県いわき市にあります。

ただし各ケアマネジャーは完全テレワーク型で勤務しており、それぞれの所在に応じて、幅広い地域で対応が可能です。

通常のサービス提供地域以外でも対応できる場合がありますので、お気軽にご連絡ください。

つなぐ手ケアマネセンター(いわき)の対応地域
  • 福島県(いわき市)
  • 茨城県(北茨城市・高萩市) 
  • 静岡県(静岡市・富士市)
  • 京都府(亀岡市・京都市西京区・右京区・向日市)

対応地域が広範囲ですが、個々のケアマネへどのように担当を振り分けていますか?

弊社所属のケアマネジャーは、全員が直通電話を持っています。番号は名刺に記載がありますので、直接ご連絡ください。

あるいは代表番号にご連絡下さった場合は、下記の通りケースの振り分けを実施します。

いわき市について:担当のケアマネが3名在籍しており、ケースの内容によって担当の割り振りを検討します。

静岡市・富士市について:担当ケアマネが対応をしています。

京都府について:担当ケアマネが主に亀岡市・向日市を中心に対応しています。

相談しても対応が困難な場合はどうなりますか?

つなぐ手ケアマネセンターいわきでは担当が困難と判断した場合は、下記の通り対応いたします。

 【サービス提供困難時の措置

通常の事業実施地域等を考慮し、適切な指定居宅介護支援の提供が困難であると判断される場合は、関係機関への連絡や、他の適切なサービス事業者等の紹介など、必要な措置を速やかに講じます。

重要事項説明書・契約書

つなぐ手ケアマネセンターいわきでは、契約書と説明書類(重要事項説明書)をWEB公開しています。

また書式テンプレートとしてダウンロードも可能ですので、必要な場合はコピーしてお使いください。

\PDFで開きます/

書式テンプレートはコピーしてお使いください

\PDFで開きます/

書式テンプレートはコピーしてお使いください

\PDFで開きます/

説明書類の内容
  • 重要事項説明書
  • 契約書
  • 個人情報使用同意書
  • 特定事業所集中減算シート

\IT活用で介護業務を効率化/

人材開発助成金(受講料)の補助あり

介護DXcollege
目次